MENU

忘れられない卒業式を演出!ブローチの魅力的な選び方

忘れられない卒業式を演出!ブローチの魅力的な選び方
  • URLをコピーしました!

卒業式は人生において大切な節目のひとつ。お子様にとってもママにとっても特別な日に、オシャレで印象に残る素敵な装いを演出するために、ブローチは欠かせないアイテムです。

卒業式の服装はフォーマルなものが基本ですが、ブローチを取り入れることで、華やかさや上品さをプラスすることができます。ただし、派手すぎるデザインやサイズは避けて、シーンや服装に合った選び方が大切です。

この記事では、卒業式でのブローチ選びのマナーや、おすすめのデザイン、コーディネートのポイントをお伝えしていきます。ぜひ、素敵な卒業式を迎えられるように、参考にしてみてくださいね。

目次

卒業式でのブローチ選びの基本マナー

卒業式は、人生の節目となる大切なシーンです。フォーマルな服装が求められる卒業式では、アクセサリーを何もつけないというのも華やかさに欠け、味気ないもの。卒業式には様々な人が集まります。他のママや先生方にも好印象を与える装いをすることが大切です。上品なブローチを合わせて印象をアップさせましょう。

まず、ブローチ選びの際には、スーツやワンピースのカラーとの相性を考慮してください。シンプルなデザインのスーツやセットアップを着る場合は少し華やかなデザインや、パールやカラークリスタルが使われたブローチを、華やかなワンピースなどを着る場合は、パールやシルバー、ゴールドなどの落ち着いたデザインのブローチを選ぶのがおすすめです。

また、卒業式では入学式よりも控えめなサイズ感やデザインのブローチを選ぶことがマナーです。ママは、卒業する本人ではなく、あくまで参列者の一人で主役ではありません。ブローチのサイズ選びでは、大きすぎず小さすぎない、ちょうどいいサイズがポイント。大きすぎるブローチは場にそぐわない印象を与えることがあるため、まり派手すぎるものは避け、控えめなサイズで上品な印象を与えましょう。

さらに、ブローチをつける位置も大切です。一般的には、左側の胸元にあしらいます。スーツの襟元やポケットの上などにつけると良いでしょう。襟元につける際には、思っているよりも上の位置にあしらうと現代的でおしゃれに見えます。

  • 左側にあしらうと、挨拶時の視線の動きで自然に目立つため
  • 襟元にあしらうと、顔周りが華やかになりバランスが良くなる

こぶりなサイズ感のブローチでも、目線に触れる位置に取り付けたり、2つ重ね付けすることで、華やかで印象的なコーディネートが完成します。特に1つブローチをあしらうだけではセレモニー感にかけるな~と思う時は、画像のようにミニブローチをプラスして重ね付けをしてみて。普段使いしやすいサイズ感のブローチもあっという間にセレモニーの場にふさわしい存在感をだしてくれます。

服装とブローチの適切なバランス

卒業式でのブローチ選びには、服装とのバランスが大切です。卒業式では、スーツやワンピースがおしゃれかつフォーマルな服装として定番です。ブローチを上手に組み合わせて、コーディネートにアクセントを加えましょう。

スーツやワンピースがシンプルなデザインの場合、パールやクリスタルが使われたブローチや華やかなデザインのブローチでアクセントをつけると良いでしょう。逆に、洋服のデザインが華やかな場合は、シンプルなブローチを選ぶことで全体のバランスが整います。

スーツの場合、ジャケットの襟元や胸元にブローチを取り付けると、上品で華やかな印象に。ワンピースの場合、首元やウエスト周りにブローチを配置することで、大人の女性らしいスタイルが演出できます。

Jeweliss ヴィクトリアーノ クリスタル リボン ブローチ ジュエリス
Jeweliss ロイヤルクラウン クリスタル 勲章 ブローチ ジュエリス

また、子どもの卒業式に参加するママたちも、ブローチを活用して、フォーマルな装いに華やかさをプラスしましょう。スーツやワンピースとブローチの組み合わせは、年齢を問わず素敵な印象を与えることができます。

また、カラーにも注意しましょう。洋服の色が明るい場合は、控えめな色のブローチがふさわしいです。一方、洋服が黒やグレーなどのダークカラーの場合は、ゴールドやシルバーのブローチがアクセントになります。

シーンにマッチしたデザインや素材の選び方

卒業式にふさわしいブローチデザインの選び方は、シーンにマッチしたデザインを意識しましょう。例えば、花やリボンなどの華やかなモチーフは、卒業式にお祝いの雰囲気を演出します。

Jeweliss コライユ 花 桜 さくら 淡水パール マザーオブパール ブローチ ジュエリス
Jeweliss アウローラ Aurora リボン クリスタルパヴェ ブローチ ジュエリス

また、素材にもこだわりたいですね。淡水パールやクリスタル、シルバーやゴールドなどの上品な素材を使用したものが卒業式のフォーマルな場に合います。これらの素材は、どのような色の洋服にも合わせやすく、卒業式のフォーマルなシーンにも適しています。ただし、卒業式の場合、あまり大きなモチーフや派手なデザインは避けるのが一般的です。

おすすめの卒業式ブローチデザイン

卒業式でフォーマルなスーツやワンピースに合わせるブローチは、華やかさをプラスし、上品なコーディネートを演出します。ここでは、卒業式におすすめのブローチデザインをご紹介します。

上品でシンプルなパールブローチや、フラワーモチーフで華やかさを演出するデザイン、大人の雰囲気漂うゴールドブローチなど、どれも素敵なブローチばかりです。卒業式をより一層特別な思い出にするためにも、ぜひお気に入りのデザインを取り入れてみてください。

シンプルかつ上品なパールブローチ

卒業式におすすめのシンプルで上品なパールブローチは、フォーマルな装いを一気に引き立てるアイテムです。パールは色んなファッションと相性が良く、特に黒やネイビーのスーツやワンピースに合わせると、品のある印象に。

Jeweliss カローナ リース 花輪 草冠 淡水パール ブローチ ジュエリス
Jeweliss アリエス 花 フラワー リーフ 淡水パール シルバー925 ブローチ ジュエリス

さらに、パールだけでなく、パールの周りにスワロフスキークリスタルなどの小ぶりなストーンがあしらわれているデザインもおすすめ。

Jeweliss アンジュール 淡水パール フラワー ゴールド ブローチ ジュエリス
Jeweliss ヴィハオル Vihaor 淡水パール 蝶々 サークル チョウ バタフライ ブローチ ジュエリス

またパールは、カジュアル感の高いフェイクパールのものよりも、本物感のある天然の淡水パールのものを選ぶとリュクス感がでて、卒業式以外の入学式や結婚式といったフォーマルな場にもTPOを問わずつけていけるのでオススメです。控えめなのに華やかさを演出してくれるので、パールのブローチは卒業式にぴったりです。

華やかさをプラスするフラワーモチーフ

卒業式に華やかな雰囲気を演出したい方には、フラワーモチーフのブローチがおすすめです。ブローチを選ぶ際の人気ポイントは、華やかさを演出するデザインや色使い。例えば、花モチーフのブローチならシンプルな形状の中にも華やかさが感じられるので、卒業式シーンにぴったり。

Jeweliss シュトラオス 花 淡水パール ブーケ ブローチ ジュエリス
Jeweliss リリウム 百合 ユリ ホワイト フラワー ゴールド ブローチ 花 ジュエリス

色とりどりの花をあしらったデザインは、春らしさを感じさせ、卒業式のお祝いムードを高めます。お手持ちのアクセサリーと相性が良く、普段使いもできるので、卒業式以外のシーンにも活躍しますよ。

Jeweliss レイ スズラン ブローチ すずらん 鈴蘭 花 ゴールド ジュエリス
Jeweliss カリュクス バラの蕾 ローズ 薔薇のつぼみ 紫 ブローチ ジュエリス

大人の雰囲気漂うゴールドやシルバーブローチ

卒業式で大人っぽい雰囲気を演出したいなら、ゴールドやシルバーのブローチがおすすめ。シンプルなデザインに、上品で華やかなカラーを取り入れると、卒業式の雰囲気にマッチします。どんなスタイルにも合わせやすく、品格あふれる卒業式の装いを演出してくれます。ぜひ、大切な卒業式にゴールドブローチを取り入れて、大人の魅力を引き出してみてくださいね。

Jeweliss アチェーロ 淡水パール リーフ 葉っぱ ブローチ ジュエリス
Jeweliss ティアウィング オーストリアン クリスタル 羽 ジュエリス ブローチ
Jeweliss パルム リーフ 淡水パール シルバー ゴールド ブローチ ジュエリス
Jeweliss バレーノ Baleno 淡水パール サークル クリスタル ブローチ ジュエリス

卒業式でのブローチ選びとコーディネートのまとめ

卒業式でのブローチ選びとコーディネートのポイントは、上品で華やかなデザインとカラー、そしてスーツやワンピースとの組み合わせを考慮することです。一緒につけるアクセサリーやバッグとの相性も大切ですので、全体のバランスを見ながら選ぶと良いでしょう。

卒業式のアクセサリーにブローチを選ぶなら、他のアクセサリーをつけなくても卒業式にふさわしい品のある華やかさがでますので、ネックレスかイヤリングはどちらか一つでもOK。卒業式ではママは主役ではありませんので、アクセサリーの盛りすぎには注意しましょう。これらのポイントを押さえて、素敵な卒業式のコーディネートを考えてみてくださいね。

この記事が、卒業式のおしゃれなコーディネートの参考になれば幸いです。是非、お子様の大切な卒業式がお子様にとってもママにとっても輝く一日でありますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次