MENU

「清潔感」「女性らしさ」「品格」大人の女性が大事にしたいすべてが叶う!魅力的なパールのブローチ

  • URLをコピーしました!

シンプルでありながらも上品な魅力があり、いつの時代も女性を輝かせるパールをコーディネートに取り入れるなら今年はブローチを選んでみては?

なんだかコーデが物足りない・・・というときに柔らかな艶感のあるパールのブローチを投入するだけで、ぐっとこなれ感が高まって今っぽくなれます。フォーマルなどの晴れの席にはもちろん、カジュアルでも使えるため普段使いしやすいのも嬉しいポイント。パールのブローチは、女性の品のある柔らかな雰囲気がプラスでき、カジュアル服も格上げしてくれるため、大人世代こそ積極的に取り入れたいアイテムなのです。

今回は、「清潔感」「女性らしさ」「品格」と、大人の女性が大事にしたい要素をすべて持つパールのブローチの魅力について詳しくお話していきます。

目次

パールブローチの魅力と選び方

パールブローチは、上品で華やかな印象を与えるアイテムで、デザインの幅もとっても豊富。そのため、卒業式や入学式といったフォーマルのシーンだけでなく、ランチや街歩きなど様々なシーンで活躍します。多くの女性から愛されるパールのブローチですが、選ぶ際はパールの種類やサイズに注意しましょう。

Jeweliss パール ブローチ ジュエリス

高級感を演出するアコヤ真珠や、独特のやわらかな光沢が魅力の淡水真珠、白蝶真珠などがあります。

ただし、フェイクパールを使ったブローチは、カジュアルで使用したり身内や友人だけの集まりなどに使う分には問題ありませんが、フォーマルな場ではふさわしくないと思われてしまう場合がありますので、TPOにあわせて選ぶようにしましょう。TPOに合わせてパールの種類を選ぶのが難しいと思う場合は、天然のパールが使われたブローチを選んでおけばフォーマルでもカジュアルでも問題ありませんのでオススメです。

また、ブローチはシンプルなものから華やかなもの、カジュアルなものやモチーフものまでさまざまなデザインのものがありますので、シーンやコーディネートに合わせて選ぶことが大切です。

パールのブローチの種類とデザイン

パールブローチには様々な種類やデザインがあります。例えば、フラワーデザインやリボン、蝶などの可愛らしいモチーフや、シンプルで上品なサークルやオーバルの形状、そしてユニークな生物や食べ物のモチーフなどがあります。

Jeweliss アリエス 花 フラワー リーフ 淡水パール シルバー925 ブローチ ジュエリス
Jeweliss ヴィハオル Vihaor 淡水パール 蝶々 サークル チョウ バタフライ ブローチ ジュエリス
Jeweliss プリムベル 花 桜 さくら 淡水パール マザーオブパール ブローチ ジュエリス
Jeweliss エルマ Erma リーフ 淡水パール クリスタル 花束 ブーケ ブローチ ジュエリス

また、パールの色もホワイトをはじめ、クリーム、ピンク、ゴールド、グレーやブルーなどがありますので、お好みのカラーを選んで自分に合ったデザインを探すことができます。

またパールだけを使ったものはもちろん、クリスタルやシェルをあわせてさらに華やかにみせたものもあります。自分のスタイルやコーディネートに合ったパールブローチを探してみてくださいね。

真珠の種類と価格帯の違い

真珠の種類によって価格帯も異なります。一般的に、アコヤ真珠が高級品とされ、洗練された輝きが魅力です。一方、淡水真珠は価格帯が幅広く、比較的手に入れやすいことが特徴です。

出典:https://i-pearl.co.jp/colored-or-uncolored-pearl/

また、サイズや品質も価格に影響しています。大粒のパールほど希少価値が高く、価格も高くなります。品質は表面のムラやキズ、光沢の良し悪しによっても異なります。

淡水パールとアコヤパールの違い

淡水パールとアコヤパールはどちらも人気のあるパールですが、その違いをご存知でしょうか。まず、淡水パールは、湖などの淡水で養殖される真珠で、アコヤパールよりも色や形が多様です。一方、アコヤパールは海水で養殖されることから、より滑らかな光沢と緻密な成長層が特徴です。

また、淡水パールに使われるイケチョウ貝はアコヤ貝よりもサイズが大きいため、ひとつの貝から複数の真珠を養殖することが可能です。それに比べ、アコヤ真珠は貝ひとつにつき、ひとつの真珠しか採ることができないため、価格が比較的高く、フォーマルシーンや高級アクセサリーでよく使用されます。

淡水パールの色はホワイト、クリーム、ピンク、パープル、オレンジなど多岐にわたります。次にサイズの違いですが、淡水パールはアコヤパールよりも大きいものが多く、小粒から超大粒まで1mm〜20mmと幅広いサイズのものがあります。形は、オーバルやボタン、ドロップなどの真円ではない形をしたものが主流で、アコヤパールと比較すると色味や形状、模様などが1つ1つ違うため、天然ならではの微妙なニュアンスの違いを楽しんで頂けるのが淡水パールの特徴です。淡水パールは、汗や水に強く落としても割れにくいところも嬉しいメリットですね。

やわらかで上品な艶のある淡水パールを使ったブローチはセレモニーやフォーマルシーンにもピッタリ

Jeweliss アペ Ape 淡水パール シルバー ゴールド ブローチ ジュエリス
Jeweliss エンシーナ 淡水パール サークル ブローチ ジュエリス

淡水パールに対し、アコヤパールは、一般的なパールサイズである約5mm~8mmが主流で、10mmともなると非常に珍しく高価になってきます。貝の中に人為的に入れられた球体の核に真珠層が巻き付くことで、綺麗な真円(真球)のパールが出来上がるため、粒が均等で揃った美しさがあります。そのため冠婚葬祭やビジネスに最適です。ただし粒がそろっている分、フォーマル感が強すぎるので普段使いはしにくいデメリットもあります。

パールブローチ購入時には、価格帯や真珠の種類を調べ、自分の予算や好みに合ったものを選びましょう。素敵なパールブローチが見つかれば、フォーマルな場や特別な日に身につけるだけで、一層華やかな印象になりますので、ぜひあなたのお気に入りの逸品を探してみてください。

フォーマルシーンでのパールブローチの活用法

フォーマルシーンでパールブローチを活用して、上品な装いを演出しましょう。

Jeweliss アフロディテ 淡水 パール ブローチ ジュエリス

まず、パールブローチは、シンプルなワンピースやスーツに合わせることで、一気に華やかな印象になります。例えば、白や黒の無地のワンピースに、ゴールドやシルバーのメタルと組み合わさったデザインのパールブローチをあしらうことで、上品さが引き立ちます。底冷えする体育館などでの式典の場合は、コートをはおったまま脱がない場合もあります。そんな時はコートにパールのブローチをあしらうことでセレモニーらしさをだしましょう。2個あしらうことでさらに華やかさをアップすることもできます。

出典:t-fashion.jp
Jeweliss ルーチェ 淡水パール サークル ゴールド ブローチ ジュエリス
出典:t-fashion.jp
Jeweliss コライユ 花 桜 さくら 淡水パール マザーオブパール ブローチ ジュエリス

また、ストールやスカーフを利用したコーディネートもおすすめです。ストールを肩にかけた際に、パールブローチで留めることで、落ち着いた雰囲気を演出できます。

さらに、パールブローチをネックレスやチョーカーに取り付けて、オリジナルのアイテムとして楽しむ方法もあります。特に、フラワーやリボンなどのモチーフがあるパールブローチは、アクセサリーとしても映えます。また帽子やバッグにいくつかつけることで全く違うデザインに見せることもできます。

出典:allure.com
出典:oliveandpiper.com
出典:https://www.pinterest.jp/

このように、パールブローチはフォーマルシーンで様々な方法で活用できるアイテムですので、服装に合わせてお気に入りのコーディネートを楽しんでみてくださいね。

パールのブローチを使ったオシャレなコーディネート

パールブローチを使ったおしゃれなコーディネートをご紹介します。

1つ目は、シンプルなニットやカーディガンにパールブローチを合わせる方法です。顔周りが華やかになり、一気にオシャレ度が上がります。

Jeweliss ブランシュ 枝 淡水パール ゴールド ブローチ ジュエリス
出典:https://web.tenmaya.co.jp/

2つ目は、シャツやブラウスの襟元や胸元、袖口にパールブローチをつけて、アクセントを加える方法です。これにより、品のある着こなしに仕上がります。

出典:https://kokode.jp/
出典:https://www.pinterest.jp/

3つ目は、バッグやストールにパールブローチを付けて、アクセサリー感覚で楽しむコーディネートです。個性的で他にないスタイルが完成します。

出典:https://www.pinterest.jp/
出典:https://www.pinterest.jp/

このようにパールのブローチは様々な場所にあしらうことができます。胸元につけているだけではもったいないので、いつもと違う場所につけてみたり、ブローチを何個かくみあわせて重ね付けしてみたりするだけで新鮮にみえちゃいます。ぜひ色々試してみてオシャレなコーディネートを楽しんでみてくださいね。

ギフトにも最適なパールブローチ

パールブローチはギフトにも最適なアイテムです。まず、パールブローチは年代問わず、多くの方に喜ばれるデザインや素材があるため、お母さんや義母、友人やお世話になった方、上司や部下など幅広い層に贈ることができます。

また、パールは上品で華やかなイメージがあり、特別な日のプレゼントにふさわしいアイテムです。誕生日や記念日、母の日やクリスマスなどのイベントでの贈り物としても喜ばれます。

Jeweliss シュトラオス 花 淡水パール ブーケ ブローチ ジュエリス
Jeweliss リベリュール バロックパール トンボ 淡水真珠 翡翠 ブローチ ジュエリス
Jeweliss ルーチェ 淡水パール サークル ゴールド ブローチ ジュエリス
Jeweliss ジェムチーク 淡水パール 花 フラワー シルバー ブローチ ジュエリス

さらに、パールブローチは実用性もあります。フォーマルシーンにはもちろん普段使いでもアクセサリーとしても活躍するため、プレゼントとしても大変喜ばれることでしょう。大切な方への贈り物に、ぜひ検討してみてくださいね。

パールブローチの取り扱いとお手入れ方法

パールブローチの美しさを長持ちさせるためには、適切な取り扱いとお手入れが必要です。正しく保管やお手入れをすることで、パール独特の上品な艶を守ることができます。また、定期的にチェックして、パールの状態やブローチの金具の劣化を確認しておくことが大切です。

正しいパールブローチの取扱い方法

パールブローチを正しく取り扱うためには、まず摩擦による傷を避けることが大切です。ブローチを着ける時は、衣類やバッグに優しく押さえるように付けて、ピンの部分をしっかりと留めるようにしてください。付けている最中に落とすことが心配な人はブローチストッパーを使うと良いでしょう。

ジュエリス ブローチストッパー 2個セット ブローチの落下防止に
ジュエリス ブローチストッパー 2個セット ブローチの落下防止に

また、ブローチを外す際も同様に、無理な力を加えずに優しく外してください。パールのブローチを保管する場合は、ほこりや汚れが付かないような仕切りがついたケースやベルベット素材のポーチに入れて、ピン部分が他のアクセサリーや素材に触れないように配慮しましょう。

保管する際は直射日光の当たる場所や高温多湿な場所を避ける

防虫剤には真珠に良くない成分が含まれている場合がありますので、できるだけパールの側に置かない

パールブローチのお手入れ方法

パールブローチのお手入れは、こまめに行うことがポイントです。使用後は柔らかい布で優しく拭いて汗や皮脂を取り除きましょう。また、頻繁に使用する場合は、定期的に専用のクリーナーや真珠専用のクリーニングクロスで汚れを落とすことがおすすめです。金具やピン部分のお手入れも忘れずに行い、劣化やサビの発生を防ぎましょう。さらに、定期的にパールのツヤや色合いの変化をチェックし、異常が見つかった場合は専門業者に相談してください。

内部に水が入って輝きが減少する場合がありますので、水洗いはしない

真珠に傷がついてしまうことがありますので、ティッシュペーパーを使わない

超音波洗浄機は使用しない

ブローチのケア方法についてもっと詳しく知りたい方は、下記の記事もチェックしてみてくださいね。

まとめ

パールブローチは、その美しさと高級感から特別なシーンやフォーマルな場での使用はもちろん、普段のカジュアルなコーディネートの時もクラス感や上品な雰囲気をプラスしてくれることから様々な場面で重宝されるアイテムです。適切な取り扱いとお手入れを行うことで、パールの美しさを長く維持することができます。

これからも、パールのブローチを大切に使用し、品格ある装いを演出してみてくださいね。
あなたのお気に入りの逸品がみつかりますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次