MENU

秋コーデが見違える!大人が選ぶ 秋を感じるブローチ

  • URLをコピーしました!

服の流行は季節ごとにめまぐるしく変わっていくので、ファストファッションのブランドだけでコーディネートをしようとしても服を揃えるだけでお金がいくらあってもたりません。季節感のあるコーディネートをしたいけど、色々アイテムを買いそろえるのは毎シーズン大変・・・と悩んでいらっしゃる方も多いのでは?

特に秋は季節の変わり目でもあるので、まだまだ暑い日も多かったり、急に肌寒くなったりと服装自体に悩むことが多く、季節感のあるコーディネートが難しい日も多いですよね。

そんな時はいつものコーディネートに秋らしいブローチを1つプラスワンしてみて。ブローチを一つプラスするだけで、全体のスタイルがぐっと秋らしく魅力的になります。シンプルなニットに木の実のブローチを添えたり、ジャケットの襟に楓のブローチを付けるだけで華やかになります。豊富なカラーや種類がそろうので、上品なものから遊び心あるものまで選ぶ楽しみがあります。秋のトレンドにあわせて、ぜひブローチを取り入れてみてくださいね。

目次

秋ファッションを格上げ!ブローチを使った旬の大人コーデ術

秋の装いをワンランクアップさせるには、ブローチがとても役立ちます。ニットやジャケット、ワンピースなど幅広いアイテムと合わせやすく、華やかなアクセントになります。カラーやモチーフが豊富なので、秋らしい落ち着きのあるデザインを選ぶと、コーデ全体の印象が引き締まります。バッグや帽子にプラスすると小物の雰囲気も変わり、さりげないおしゃれを楽しめます。

大人の女性らしいコーデを叶えるため、ブローチの素材やカラーを意識すると、より洗練された印象になります。淡いトーンのニットにはピンクやパールが映えますし、濃いめカラーのアウターには落ち葉や木の実モチーフがよく合います。秋のトレンドをチェックしながら、自分らしいコーディネートを探してみるのも新鮮です。

シンプルジャケットが一気に華やぐ「パールのブローチ」の魅力

ジャケットに合わせるとき、パールモチーフのブローチは上品さが際立つ存在です。どんなカラーともなじむ柔らかな光沢は、大人の落ち着きと華やかさを同時に演出してくれます。プラスワンするだけでニットやジャケットの雰囲気を変えられるのも魅力です。フォーマルからカジュアルまで幅広いファッションに合い、自分好みのデザインを選ぶ楽しさがあります。

特に淡水パールを使用したブローチなら優しい上品さを手軽に取り入れられます。小粒でも柔らかな独特の輝きがあるため、シンプルコーデのワンポイントにも最適です。秋には葉っぱモチーフのものや、深みのある色合いのカラークリスタルを使ったブローチがオススメ。

秋はお月見の季節!お月見につけて行きたい月のブローチ

お月見とは一般的には旧暦8月15日の「十五夜」のこと。古くから月が1年でもっとも美しく見えるとされる十五夜の日は毎年変動しますが、2025年の十五夜は10月6日です。十五夜は秋の美しい月を観賞しながら、秋の収穫に感謝をする行事で「中秋の名月」と呼ばれています。昔は平安貴族が月を愛でながら和歌を詠んだり、食事やお酒を楽しんだりする観月の宴(かんげつのえん)が行われ季節の移ろいを感じる行事として大切にされていました。江戸時代に月見が庶民に広がると、お月様に秋の収穫物を供え、名月を眺めながら実りに感謝するようになりました。

お月見の日は、綺麗な月をみるだけでなく、ススキを飾ったり、お団子をお供えしたり食べたりする方は今でも多いですよね。そんなお月見イベントの時は、月モチーフのブローチをつけて、イベント感を盛り上げると素敵!

クラシカルな秋ジャケットにもぴったりの ヴィンテージブローチ

秋はジャケットが活躍する季節ですが、ワンポイントを添えるならヴィンテージ感のあるブローチが役立ちます。古き良きデザインやクラシカルなモチーフは、シンプルなジャケットを大人っぽく演出しやすいです。品のあるゴールドやシルバーを選ぶと落ち着いた雰囲気が漂います。

ヴィンテージ感のあるモチーフは、年齢を重ねても長く使える魅力があります。好きなデザインほど愛着がわき、コーディネートに個性を添えられます。お気に入りを見つけたら、ぜひ普段から活用してみてください。

コーデを秋仕様に変える秋の花モチーフのブローチ

秋らしさを求めるなら、赤やオレンジなど温かみのあるカラーのブローチを選ぶと季節感がアップします。花の種類も大ぶりな作りなら女性らしさが強調されますし、ミニマルなタイプならセンスの良い印象を与えます。ワンピースに花モチーフのブローチをつけると、秋らしい装いに変化させやすいです。

少し肌寒い季節はストールを合わせる機会も増えますが、そのストール留めに使ってみるのもおすすめです。明るい色合いの花なら、まとうだけで気分も弾みます。秋の気配を感じる時期だからこそ、花モチーフのあたたかみを楽しんでみてください。

季節感を楽しむ!秋に人気のモチーフ別ブローチ一覧

秋はいろんなモチーフのブローチが人気を集めます。たとえば落ち葉や木の実、動物など、季節感を感じるデザインが豊富です。コーディネートに取り入れると、シンプルな服装でも一気におしゃれな印象になります。好きなモチーフが決まらないときは、雑誌やSNSを参考にしてみるとアイデアがわきやすいのでオススメです。複数のブローチを組み合わせるテクニックも注目されていて、いつものコーデにブローチを重ね付けすると遊び心が加わります。

最近は好きなコーディネートを選ぶだけで ファッション ジャンル診断ができる『WEAR』や、好きなスタイルをえらんで、写真を 1 枚アップロードするだけで、似合う服が診断できる『MyEdit』などのファッション診断ができる無料アプリもあるため、似合うコーディネートやモチーフを絞り込むのも簡単です。

秋の装いに合わせて選べば、ジャケットやニットにも合わせやすく、カジュアルでも上品に仕上がります。思いついたデザインを試してみることで、新しい魅力を発見できます。1ページごとに紹介されるデザインをチェックしつつ、自分らしいスタイルを楽しんでみてください。ブローチは気軽に始められる秋のおしゃれとしてもおすすめです。

大人可愛い 木の実モチーフ

秋の季節感をストレートに楽しむなら、木の実モチーフのブローチがおすすめです。小ぶりのデザインでも存在感があり、コーデを秋色に演出してくれます。カラーはオレンジ、深みのあるボルドーやパープルなどを選ぶとさらに秋らしくみえます。さりげなく秋らしさを添えたいなら木の実の部分がパールになったものもオススメです。

バッグやアウターに付けると、豊かな実りのイメージが引き立ちます。ワントーンコーデが多くなる季節だからこそ、温かみのある茶系やゴールドのモチーフがワンポイントとして光ります。木の実モチーフは、上品かつ可愛い印象を両立できるため、大人の女性にもぴったりです。シンプルなニットに合わせても、ほんのりした季節感が心地よく、気軽に取り入れられます。

上品で落ち着いた存在感 紅葉や枯葉モチーフ

紅葉や枯葉モチーフのブローチは、秋の彩りをさりげなく表現できるアイテムです。楓やイチョウなど様々なタイプの美しい落ち葉や枯葉のモチーフがあり、眺めているだけでもわくわくします。いつものコーデに落ち葉のブローチをプラスワンするだけで、シックな色合いと相まって落ち着いた魅力が引き立ち、秋コーデを良くみせてくれます。

シーンによって付ける場所を変えると、新鮮なアレンジができますので、胸元だけでなくシンプルなバッグやストール、ニット帽にワンポイントで付けるだけで、ぐっと季節感が出ます。大人のファッションに自然な華やかさを添えるためにも、紅葉や枯葉モチーフを試してみると新たな発見がありそうです。

自然の美しさをプラスする 葡萄モチーフ

秋の実りを象徴するモチーフとして、葡萄のブローチは華やかで目を引きます。葡萄のモチーフはシックな大人コーデに合い、ニットやコートなどの秋冬アイテムとも好相性です。キラキラと輝くクリスタルや淡水パールをあしらったデザインも多く、存在感がありながらも上品さを併せ持っています。

葡萄は実りのイメージが強いので、季節を感じるアクセサリーとして、秋のイベントやパーティーシーンにも活躍します。豊かな自然が感じられるブドウのモチーフのブローチで、秋の装いをより楽しんでみてください。


個性派女子におすすめ、注目のトンボモチーフ

人とかぶらないアイテムが好きな方には、昆虫やアニマルモチーフのブローチがオススメ。特にトンボは秋のイメージが強いのはもちろん、ジュエリー感のあるものからモダンなものまで幅広いデザインのものが揃うため自分好みのアイテムがみつけやすいモチーフです。

宝石のような美しいデザインのトンボモチーフのブローチはエレガントなスタイルに。バロックパールを使ったトンボのブローチなら遊び心たっぷりのカジュアルスタイルまで似合うので気軽にコーディネートに取り入れてみて!

秋にぴったりの稲穂&麦モチーフ

秋の収穫期に一番に思い浮かぶものと言えば、日本人の大好きなお米の稲やパン派やパスタ派にはたまらない小麦ですよね!稲や麦のブローチを秋の落ち着きがちなカラーのコーディネートに合わせると、個性的な存在が引き立ちます。

上皇后様がフィリピン視察の際や結婚50年の記者会見の際につけていたのも麦のブローチでした。麦穂のモチーフは、古来より、豊穣と幸運の象徴といわれ、フランスでは金運をよぶといわれる縁起のいいものです。映画『アナと雪の女王2』の収穫祭のシーンでアナが麦の穂の髪飾りをつけていたのも麦が豊穣と幸運のシンボルであるからです。

オフショルニットなど女性らしいトップスにも意外と合い、アクセサリー感覚で楽しめます。デコラティブなデザインなら華やかさがアップするので、パーティーシーンでも映えます。派手すぎず大人にちょうどよいデザインを選ぶことで、コーデ全体にしっくりなじむバランスを実現できます。

実は簡単!ブローチのおしゃれなコーディネート方法が知りたい

ブローチは見た目の華やかさと使い勝手の良さが魅力です。ジャケットの襟やニットの胸元に付けるだけで、特徴的なアクセントを加えることができます。バッグや帽子など、布地に留められる場所ならどこでも楽しめるので、コーディネートの幅が広いのも嬉しいポイント。

ブローチを一つ持っていると、フォーマルにもカジュアルにも利用しやすいのでおすすめです。価格やデザインも多彩なので、好みや予算に合わせて選べます。同じブローチでも付ける位置を変えるだけで、まったく違うコーデが完成します。手持ちの他のアクセサリーとブローチを組み合わせると、おしゃれ度がさらにアップします。ピアスやネックレスと同系色に揃えるとまとまりが良く、逆に差し色としてまったく違うカラーを使うと個性的に仕上がります。

コスパ最強で取り入れやすいブローチを見つけたら、ぜひ気軽に活用してみてください。単体でも重ね付けでも楽しめるので、いろんなスタイルを試して自分のファッションを磨いてみましょう。

ストールや帽子にプラスするだけで一気に秋らしい印象に

気温が下がり始めると、ストールや帽子が恋しくなります。そんな小物にブローチをプラスするだけで、ぐっと秋らしい印象を作れます。ワントーンコーデになりがちな季節だからこそ、モチーフのブローチが映えます。見た目だけでなく、ストールをしっかり留めて外れにくくする実用面でもメリットがあります。

ストール ブローチ 秋
ストール ブローチ 秋

帽子に付けると顔周りがパッと華やかになり、さりげなく個性をアピールできます。ベレー帽に花のブローチをつけて女性らしく、キャップにフルーツモチーフのブローチを重ね付けして元気いっぱいな雰囲気に。ブローチをつけるだけで服装だけでなく全体の印象まで変えることができます。

帽子 ニット ブローチ コーディネート 秋
帽子 キャップ ブローチ コーディネート 秋

素材やカラーを選ぶときは、ストールや帽子との相性を考えるとまとまりやすいです。チェック柄のマフラーにはシルバーやパール系、無地ならゴールドや花モチーフなど、いろいろな組み合わせを楽しめます。秋の装いを手軽に明るくしたいときに、ブローチはとても便利です。雑誌の記事やSNSのコーデ画像なども参考に、自分なりのコーデを楽しんでみて下さいね。

バッグやアウターのワンポイントに効かせる賢い付け方とは?

秋らしさを出したいなら、アウターの衿やバッグにブローチを飾ると目を引きます。飾る場所によって印象が変わるので、いくつか試してお気に入りの位置を探してみてください。明るいカラーのブローチなら、シンプルなアウターに映えます。ブラウン系のジャケットにゴールドやシルバーを合わせると上品さがアップします。

コート ジャケット ブローチ コーディネート 秋
バッグ 鞄 ブローチ コーディネート 秋

バッグも暗めの色合いになりやすい季節なので、秋らしい彩りを加えると素敵です。秋はおでかけの季節。カメラやバッグなどのお出かけグッズのモチーフをつけても良いですね。複数のブローチを同時に付ける場合は、大きさや色を揃えるとまとまった雰囲気に仕上がります。反対に、まったく違うタイプを組み合わせると個性的なスタイルを作りやすいです。

スタイリストに聞く、ブローチ重ね付けの上級テクニック

ブローチを重ね付けするテクニックは、手軽ながら上級者感が漂います。ブランドブローチ同士を組み合わせたり、大小異なるモチーフを複数付けたりすると、華やかさが格段に高まります。同系色でまとめると失敗しにくく、統一感のあるスタイリッシュな仕上がりになります。逆に思い切った色合わせをすると、人とは違う個性が光るコーデを楽しめます。

コート ジャケット ブローチ コーディネート 秋 重ね付け
コート ジャケット ブローチ コーディネート 秋 重ね付け

フォーマルシーンなら、パールや花などおとなしいデザインを多めに重ね付けし、少しだけ遊び心のあるモチーフを加えると程よく華があります。カジュアルには、昆虫やアニマルなどユニークなアイテムを大胆に合わせると印象的です。

この秋こそブローチで叶える!洗練されたファッションまとめ

いかがでしたか?

秋ファッションを格上げして季節感を盛り上げたい時は、ブローチをアクセサリーに加えるのがおすすめです。秋のおしゃれをより簡単に、より満喫するために、ぜひブローチをプラスワンしてみてください。シンプルなトップスに一点加えるだけで、秋のコーデに彩りを添えてくれて上品で華やかな印象にも、遊び心たっぷりのカジュアルな印象にも仕上がります。素材やモチーフを吟味して選べば、自分らしいスタイルを演出できます。

ワンピースやジャケット、帽子に付けるだけでまったく新しい表情が生まれます。ブローチ一つだけでも重ね付けでも、工夫しだいでおしゃれの幅が予想以上に広がります。新しいブローチを試してみたくなった方は、ぜひ自分のコーデに似合うお好みのブローチをチェックしてみてください。試しに気になるモチーフのブローチを手に取るだけでもわくわくします。お気に入りを見つけたら、秋の装いを思いきり楽しんでみましょう。

お気に入りのブローチを手に入れて、これからの季節の装いをもっと楽しんでみませんか。常時200種類以上がそろうブローチ専門店なら、きっとあなたに似合う素敵な一品がみつかるはず。ぜひチェックしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次